500皿目、本当は刺身系かお寿司を握りたかったのですが・・・頂いたいぶりがっこになりました。さすがに切るだけでは芸がないのでサラダです
いぶりがっこは薄切りにしていちょう切り、たてに半分にして横の薄切りです。
野菜は100均の20%引きのカット野菜、そして袋に包んだ小さいチーズで通称キャンディーチーズ、これも輪のまま薄切りです
ドレッシングは、オリーブオイルのみ。なんともいぶりがっこのポリポリとした歯ごたえとあの独特な香り・・・
オリーブオイルの栄養成分
主成分とされるオレイン酸は一価不飽和脂肪酸です。この不飽和脂肪酸は、コレステロールを減らす作用があると言われ、俗に申します悪玉コレステロールを減らす仕事をします、結果的に動脈硬化抑止⇒心筋梗塞・脳梗塞・高血圧など、生活習慣病の改善につながるとされてます
ちょっと、いぶりがっこの姿が分かりにくいですが
スライスでけっこう多く入ってます
<(_ _)> ちょっと写真の撮り方を失敗した感じです
いぶりがっこは、まずは縦切り
後は横にして薄切り
80円のカット野菜
準備完了、あ、あとチーズです
通称キャンディーチーズも輪切り
これにおりーぶおいるをかけて
いぶりがっこイタリアンサラダ
-----------------------------------
👻 メニューでございます
-----------------------------------
-----------------------------------
💀ありがとうございました
-----------------------------------