これは珍しくもなんでもない巻物ですが、ちょっとつまむにはお酒のつまみとしても良い感じの一皿です。
梅とキュウリ・・想像がつく通りに「サッパリ」した味とキュウリのパリッとした食感が良い感じですよ。
今回はキュウリを縦に切りましたが、切る切らないはお好みです。見た目も切らずに太めのキュウの芯があった方が旨そう!と、思う方はそのままでいいと思います。
種を取る取らないもお好みです。取った方がパリッと感は出ると思います。取らなければ取らないでキュウリらしい野菜感が出ると思います
梅の栄養成分
酸味成分のクエン酸が入ってる梅干しは、腸の働きを邪魔する悪玉菌の抑止、そしてカテキン酸は、抗菌 滅菌力がありこれまた悪玉菌などの増殖を抑止です。腸の働きがが良くなり便秘改善は結果的に血圧の上昇を良くし等の効果も出てきます、a整胃腸,a細菌抑制作用,a便秘改善,
梅キュウ巻き
梅肉を入れて
キュウリと大葉ですが、大葉はお好みです
ここからは全ての巻物共通です
手前ののりしろ部分で具を包むように巻き込みます
ちょい開いてみるとこんな感じです
元に戻します
⑤上の「のりしろ」が真下に来るように巻きすを先に送ります
⑥あとは切るだけです。好きなものを入れて美味しく食べます!
以上でございます・ぜひご家庭で楽しんで頂ければと思います
後は切るだけでございます
👻メニューでございます
-----------------------------------------
-----------------------------------------
💀ありがとうございました
-----------------------------------------