味付け的にはケチャップと砂糖がベースです。具材はパスタ+魚肉ソーセージとエリンギです。それにいつ買ったか忘れたくらいのトマト缶、これも使いました。なかなか良い感じです。
ホールトマトを使ったパスタは多めに水を入れると聞きましたが、今回は昔風のナポリタンってことであまり水は入れませんでした
あらびきウインナーは好きなのですが、不思議なことに、このケチャップを使ったパスタには安い魚肉ソーセージが合うんですよね~~ 何かなつかしさを感じる一皿です
エリンギの栄養成分
意外なことにエリンギは芋類よりも食物繊維が多く、便通をよくする特徴があります。さつま芋同様に不溶性の食物繊維は大腸内で水分を吸収する作用から結果的に便通に高作用があるとされております。また、ミネラル系のカリウムも多く含まれており、塩分を体外に排出(尿)するため高血圧の予防改善になると言われております。高血圧の抑止 便秘の改善
エリンギと魚肉ソーセージのナポリタン
トマト缶をフライパンへ
温まったらケチャップと砂糖、味見です・・・調整です。お好みでソースも有りです
とりあえずソース完成
上で作ったソースと合体です
和える時間で火が追加されるのでちょい硬めに茹でたパスタ投入
ちょっと盛り方にセンスの無さがありますがスパゲッティ完成
👻メニューでございます
-----------------------------------------
-----------------------------------------
💀ありがとうございました
-----------------------------------------